*基本的にブログでRSS拾ってるので、それで情報あがって気がついたり、モバイルONEアプリ使ってておかしいときに記事をつけてます。
OCNの障害情報って改善してから過去分の情報どんどん消えていくみたいなので、とりあえず記録として残すためのページです。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
目次
2016年6月10日障害発生、復旧済
またなんか起きてた。
ブログで障害RSS情報拾ってたので気がつきました。
以下公式障害情報引用です
2016年06月10日掲載OCNマイページ トップページについて
http://support.ntt.com/maintenance/service/troubleDetail/78287
より引用情報種別 故障情報
ステータス 復旧済み
発生日時 2016年06月10日21時20分頃
復旧日時 2016年06月10日23時50分
影響のあるお客さま OCNマイページ、OCNモバイルONEアプリをご利用のお客様
影響のある機能/サービス名
【2016年6月11日01:00更新】
6月10日21時20分頃から同日23時50分頃まで、OCNマイページ、OCNモバイルONEアプリにおいて、通常どおりのご利用ができない事象が発生しておりました。
現在は復旧しております。
お客様にはご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。
【2016年6月10日22:00現在】
ただいまOCNマイページ、OCNモバイルONEアプリにおいて、通常どおりのご利用ができない事象が発生しています。
回復状況等につきましては、随時、本サイトにて掲載します。故障内容 ネットワーク機器故障
OCNマイページが工事中とか障害かどうか確認するページはどこ?
2016年6月現在のところ以下で確認できました。
OCN 公式 より引用
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2015/8/7にメールが来て気がついた。障害が起きていたらしい。
「OCN重要なお知らせ」ってメールアドレスから、自分のOCNメール宛に
「OCN モバイル ONE」一部お客さまの繰越容量が表示されない事象について
という内容でメール来てました。
詳しくは以下のリンクで、もっと詳しくはPDFで確認ができます。
http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2015/08/06_1.html
私見偏見にもとづいて、内容をとってもざっくり言うと、
「OCNモバワンのアプリに障害出た」
「何とか今使えるけど、完全復旧まではちょっと時間かかります」
「OCNのweb上で契約手続きするページも今ちょっとおかしいです。これも直すの時間かかります」
「モバイルワン使ってる人ごめんなさい、使った通信料がうまく表示されないので補填します」
と、言っている様に見えます。
7月にニュースリリースでカウントフリー!やるよ!っておしらせをRSSで取得してて、ひそかに期待、様子見してたところだったんですが・・・
_(┐「ε:)_ズコー
8/24追記 モバイルONEアプリからプッシュ通知が来たので確認した。
110MBコースの人に通信容量補填しますごめんなさいお知らせでした。
詳細タップしたら、OCNのお詫びページへ飛んだ。
8/25に補填来るらしいよ。
8/25追記 モバイルONE補填きてるか確認した。
でも動画みるくらいしか思いつかなかったので無駄にyoutubeみてただけでした(笑)
私はライトユーザーですので、1日外出先で110MB使ったらあとは自宅でwi-fi使ってしまうので、そんなにそんなに深刻ではないですが、月極容量上限プランの人には「ふざくんな!」な事態ですよね。
こんなトラブルが頻発するようですと、月極の人は大変迷惑ですよなー。