OS情報メモです。ほぼ個人用ですが、ぱっと出てくるとカッコイイ?モテル?・・・いえ、今から購入するとか、お仕事に役に立つかもです。
2017年、~2022年版で修正して随時更新。
Windows・Microsoft系
Windows XP 2014 年 4 月 8 日に終了
Windows Vista 2017 年 4 月 11 日に終了
Windows8 2016 年 1 月 13 日に終了
Windows Live メール 2017 年 1 月 10 日に終了
WindowsEssential(ムービーメーカーなど) 2017 年 1 月 10 日に終了
Windows7 2020 年 1 月 14 日に終了
Microsoft office2010 2020年 10月 13日に終了
windows8.1 は 2023 年 1 月 10 日 延長サポート終了
office2013 は 2023 年 4 月 11 日 延長サポート終了予定
windows10 は 2025 年 10月 14日 延長サポート終了予定
office2016 は 2025 年 10 月 14 日 延長サポート終了予定
参考URL Microsoft
Page not foundofficeサポート期限・・ ご存じですか? Office にはサポート期限があります より
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-office2010-eos.aspx?activetab=office%3aprimaryr13
Mac
MacPCに詳しくないため明確な日付は判らず。
参考
ウィキペディア MacOS
最新は
macOS 13 Ventura
参考 Apple公式サポート
Mac で macOS のバージョン番号を調べる方法
「この Mac について」には、Mac オペレーティングシステムのバージョンとビルドが表示されます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201260
ただし、各セキュリティソフト提供している会社での推奨動作環境が結構シビアですので、MacOSでセキュリティ対策ソフト導入予定のときは注意が必要。
gogole検索で「Macサポート期限」でぐぐると、「Macのサポート期限は短い」らしいという参考情報が見受けられますし、
サポートが終了する、してる、との正確な情報は確認取れませんでした。
ただ、
「Appleからセキュリティパッチがこなくなる」
「MacOS本体ではなく、利用するソフトが最新OSでのみ対応するようになっている」
ため、必然的に最新にせざるを得ない状況のようです。
Android
現在日本で出回っている最新バージョンが、Android13
AndroidOS作っているのはgoogleなんですが、こちらも明確にサポートが終了する、してる、との正確な情報は確認取れませんでした。まず公式の見解がふわっとしているようです。
参考情報を回ってみると
Android9以上を2023年現在使うのが無難。
との結論になりました。
質問:古いAndroid結構中古であるから、それ買ってやりたいんだけどダメ?
→→答え:やめたほうがいいですよー。
私はAndroid4.0のauギャラクシースマホ(解約してWifiのみで利用)をもっていて、体験談となるのですが、
ブラウザーなどで怪しい広告が引っかかる確率が高いです。
また、4.0までしか上がらない端末だと動作スペックが今はやりのゲームアプリや動画再生などに耐えられない状態です。
さらに、Android4.0ではLINEのアプリも新規インストールができません!
下手をするとセキュリティアプリ入れて常駐させるだけで他何もできなくなる可能性あります。
現在、だいたい中古でAndroid4.0以下は出回ってるので、バッテリーの減りも早いです。
カメラや音楽再生ぐらいしか使わないというのであればいいのですが、逆に言うとカメラ・音楽再生以外のことはできないというか、不便というか・・・。
ios(iPhone・ipad)
Mac作ってるAppleの見解が明確に出ていないので、やはり明確な話はできないのですが
「Appleからセキュリティパッチがこなくなる」
「ios本体ではなく、利用するソフトが最新OSでのみ対応するようになっている」
ため、必然的に最新にせざるを得ない状況なのは変わらないようです。
色々なアプリの動作環境見てみると、
ios14以上
がよいです。
LINEのアプリはios 14.0以上が推奨になってますので注意。
・
・
・
最後に
言ってしまえば、PC、スマホ、タブレット、どれでもOSは最新のほうが良いです。
最初からできる選択肢が広がりますし、セキュリティレベルで対応してくれるのも最新のOS・systemを搭載してる端末の方が優先順位高いです。
それでも、現時点でどれくらいのOSが一般的なのかなーという判断材料になればと思って今回メモしてみました。