久々にニコニコ動画にログインしてPCから動画再生しようとしたら音が出ない!!
私のメインPCはwindows7です。
youtubeでは問題なく動画で音出るし、再生できるのに、
ニコニコ動画だけ動画再生時に音だけでない。
ブラウザ上の音量上げてもダメ。
別のブラウザでもログインして再生しても音が出ない。
Adobeflashplayerを入れなおしても、再起動してもダメ。
なんでかなーと検索したら一発で解決しました。
原因:アドビ フラッシュプレイヤーの音量がミュートになってました。
yahoo知恵袋より引用
ニコニコ動画と艦これの音が出ません。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14128944044
hyadonesu_kaidanさん
2014/5/1201:55:31
動作に全く支障はなく、音のみが出ない状況です。
9日あたりから出なくなり、それ以前は普通に聞こえていました。
消音(ミュート)の確認もしましたがそれも無いです。
他のYoutubeやiTunesでは正常に音が出ます。
上の2つが完全に出ません。
知恵袋で似た状況のを参考に、Flash Playerの再インストールを試して見ましたが直りません。
インストールは正常だという表示しか出ないです。機械に詳しくはないので何が悪いのかわからず、どうしていいかわかりません。
もうお店の人に聞いた方がいいんでしょうか?何かヒントのようなものでもいいので教えてほしいです。
よろしくお願いします。OSはWindows 8です。
ベストアンサーに選ばれた回答
meringue4さん2014/5/1204:52:10
ブラウザは何ですか?
他のFlash動画の音は出ますか?
タスクトレイでスピーカーのアイコンをクリック→「ミキサー」をクリック→「Adobe Flash Player 13.0」があれば音量0やミュートになっていませんか?
YouTubeが出るなら出そうなものですが、最近のYouTubeはHTML5なのかもしれません。
画像で解説すると。

Windows画面右下のスピーカーマークを押すとスピーカーの下にミキサーがある
ミキサーを押すと、

フラッシュプレイヤーの音量がある。そんなの知らなかったよ。。
ここの音量上げたらちゃんとニコニコ動画の再生音も出ました。
参考
Firefox で音が再生できない
この記事では、Firefox で音が再生できないときにすべきことを説明します。 Mozilla サポート
https://support.mozilla.org/ja/kb/what-to-do-if-firefox-wont-play-any-sounds
余談
ニコニコ動画やブラウザゲームの一部はまだまだflashplayer現役ですけど、
youtubeはflashplayer利用しないで動画再生できる仕組みになったんですね。
2017年10月現在、IE・firefox・chomeでflashplayer利用サイトは警告が出て、うまくページが表示できないこともあるようです。
何かと脆弱性が見つかるAdobeflashplayerからの脱却を図ってる動画サイトも増えてくれると助かります。