スポンサーリンク
ごはん

ことりのムース

セブンイレブンで売ってたやつ中身がブルーベリーなので、スプーンで割ったら黄色と紫の色の組み合わせにビックリした。黄色い色したケーキってたいてい茶色や白のスポンジと組み合わせされてますよね。このムースは中が紫に近いピンクだったので以外でした
firefox

niconico動画 音が鳴らない→解決策:ブラウザ本体の音量を上げてみる。

久々にニコニコ動画にログインしてPCから動画再生しようとしたら音が出ない!! Windows10用に書き直しました。 解決策1:ブラウザ本体の音量を上げてみる。 ブラウザ設定で見るところは三か所です youtubeでは問題なく動画...
Windows8.1とか8

友人のwindows8、Internet Explorerブラウザの広告消すときに用意したブックマーク

以前友人宅のIEブラウザで「別窓で広告が出る」のを消すのをお手伝いしました。NECのデスクトップPCです。以前も同様のことになって、業者呼んだら結構高額だったとの事。今回は友人の私が広告消す作業やってきました(素人作業なので再発する可能性は...
スポンサーリンク
OCNモバイルONE

ocnモバイルONE「バースト転送機能」を6月から提供開始

バースト転送機能について モバイルONEには高速(lte・3g)・低速(128kbps)を切り替えるための「ターボ機能」というのがあるんですが、今回「バースト機能」?というものが追加されるとWEBお知らせに来てました。 「OCN モバイ...
ごはん

ブラックペッパーおしゃぶりイカ

たくま食品の「ブラックペッパーおしゃぶりイカ」だいぶ前に買ってちびちび食べていたんですが、完食した。ピリ辛なのは確かなんですが、コショウ+甘じょっぱさでなんか思っていたのと違いました。塩辛系を想像していたせいか、驚きも大きかったです。
Windows

windows10にしたくない人へ。回避方法2016年5月版更新

Windows 10アップグレード 予約消したい。5月版なんか勝手にアップグレードするらしいじゃないですか。ネット回線につなげてなければこんな事にはならない・・・のですが、インターネットは生活にも業務にも欠かせません。怖すぎるので万が一対策...
firefox

sslを利用したページが表示できない件→Esetセキュリティ設定解除で解決

firefox(46.0)で会員ページにログインするページを出したらこんなお知らせが。 安全な接続ではありません 「アドレス」の所有者によるWEBサイトの設定が不適切です。あなたの情報が盗まれることを防ぐため、このWEBサイトへの接...
ごはん

ファミリーマートのクリームたい焼き

モチモチでおいしかったです。私は小豆のたい焼きのほうが好きだったので、オーソドックスなたい焼きでモチモチ皮だったらもっと好きだったかもしれないです。
iOS (iPhone・iPad)

mvnoのios系トラブルメモ用リンク

自分メモ用で、情報がわかりやすかったものだけセレクト。 iPhoneやアイパッドで「SIMが無効です」「アクティベートしてください」 iPhone で SIM カードに関する警告が表示される場合  Apple公式 ↑こちらは公式の回復...
iOS (iPhone・iPad)

ios9.3以上にバージョンアップする前に必ず確認しておきたいもの。それはAppleIDとパスワード!

最新バージョンへのアップロードのお知らせ来てたのでバージョンアップを深く考えもせずやってしまったため、以下の画面が出て困ったのでメモです。 皆さんも気をつけてください。 「ipadをアクティベートします」と出てアップルIDとパスワードを...
スポンサーリンク