+メッセージってなに?
↓こういう、吹き出しに+マークついているアイコンがスマートフォンにありませんか?
SMS(ショートメッセージ)機能にプラスアルファされてるので+メッセージという名称なのですが。
au・docomo・SoftBank系列SIM番号なら使える電話番号だけで文字だけでなく写真のやり取りもできたり、スタンプ送ったりもできる機能です。
参考情報
機能紹介 +メッセージ NTTdocomo
https://www.docomo.ne.jp/service/plus_message/
どちらかというとiosの「メッセージ」アプリに役割が近いものになりますが、Appleアプリの「メッセージ」は電話番号以外でやり取りするのにAppleIDも必須ですが、+メッセージは純粋に電話番号だけで使えるアプリになります。
+メッセージを入れているスマートフォン電話番号同士で可能なので、プラスメッセージアプリを入れてない人とは単純に送信有料のSMSでのやりとりになります。
キャリアが楽天モバイルだと2023年現在利用できないので注意が必要です
dアプリ公式が動画で解説しているので全く知らない人は↓こちらを見てからでもよいかもしれません。
参考動画
NTTドコモ dアプリ&レビュー 公式youtubeチャンネルです。
「LINE」の機能をとことん解説するレビュー動画や、Googleの公式アプリの便利な使い方、知ってトクするAndroidの小技テクニックなど、スマホライフをより充実させる情報をご紹介します。
【安心・安全】日本発アプリ「+メッセージ」使い方と初期設定 LINEとの違いはなに?
https://youtu.be/_XfsYPlE-70
現状、推奨環境がAndroid6.0以上です。2023年現在で回っている新品スマホはだいたいAndroid10以上で出荷してるはずなので、中古品でもなければAndroid5とかは今は当たることないと思いますが。
以下、私のメモ代わりの「+メッセージ」トラブルシュートリンク、参考情報です。
プラスメッセージにsmsが届かない
今まで来ていたのに急に来なくなった場合。私も何度もありました。体感ですが、スマートフォン本体再起動すると改善率高いです。
それでもうまくいかない場合、アプリの更新をすると直ることも数度ありました。
入れ直しする前に上記2個を試してもらえればと思います。
格安SIM・スマホで+メッセージの内容をバックアップする方法は?
au・docomo・SoftBankの用意しているバックアップ方法は「専用拡張子backupをSD保存かGoogledriveにアップロードする方法」です
また、上記設定からバックアップする方法ではAndroid→ios、ios→Android間では引継ぎできません。
なので、手動保存が必要です。
方法は二つです。
- スクリーンショットで画像化。
- テキスト内容だけでいいなら「メッセージ履歴を保存」でメールなどで送信をする・クラウド上に保存する。ファイル拡張子は「メッセージ相手の名前.txt」となります。
プラスメッセージで迷惑なメッセージ電話番号をブロックしたい
やり方はdocomoでもauでもSoftBankでも一緒です。
今回はSoftBankの参考ページを↓
SoftBank 公式サポート
[+メッセージ(プラスメッセージ)]迷惑メールの設定方法を教えてください。