世の中IDパスワードだらけ!ログインめんどうくさいです!

スポンサーリンク

管理画面、銀行ログイン画面、買い物サイト・・・・
ネットで何かを決めるとき必ず必要なのはID・メールアドレス・パスワード。
インターネットでサービスを使えば使うほど増えていく。
メールアドレスに対するパスワードも含めれば今非常にたくさんのIDPWを持っているかたもいるはずです。
いちいち覚えてられない!メンドクサイ!!!
気持ちは非常にわかります
でも使いまわしは怖いので絶対しないほうがいいです。
各社セキュリティ注意喚起というのをやっていますので、参考にリンクしておきます。
この機会にPW管理を見直したり、不要になったネットサービスは解約するなどして対策を採ってみてはいかがでしょうか
DSC_0172

マイナビニュースでの注意喚起

STOP!パスワード使い回し! – パスワードリスト攻撃をご存じですか?
http://news.mynavi.jp/articles/2015/08/11/stop_pass/

Nortonブログでの注意喚起

お金や個人情報を守る!鉄壁のパスワード管理を実現する簡単な方法
https://japan.norton.com/password-management-5545
スマホ版LINE|情報漏洩を防ぐ3つの対策法と未然防止の知識
https://japan.norton.com/line-information-leak-7106

キヤノンITソリューションズでの注意喚起

セキュリティ質問箱
Q定期的にパスワード変えるのが面倒です。何か良い方法はないでしょうか
http://canon-its.jp/eset/malware_info/qa/160603/

他、セキュリティ参考情報

一人情シスのためのセキュリティ対策相談室
http://news.mynavi.jp/series/one_infosys_security/001/

パスワード認証がWebビジネスの足を引っ張る理由

情報源: パスワード認証がWebビジネスの足を引っ張る理由(前) – CIOMagazineコラム:CIO Magazine

タイトルとURLをコピーしました