PC版にログインしたら、こんなポップアップ出てきた。
どうも写真を自動検知してラベルつけてくれるそうです。
おお、じゃいっちょやってみますよー。
画面左下にこんなマークがあるので
これを利用中にして、jpg画像を全体表示すると
そうすると、おすすめラベルに
つかってみた感想
おすすめラベルを見てみたんですが、免責事項にあるとおり、「正確に検知する保障」はないですね。
どうもイベント系のラベルが多かったです。まぁ、登録されて検知するラベル候補が「ライフイベント」だけなので、ビジネス用途、データZIPをバックアップ、ブログ記事用の写真を保存してる私としてはあまり恩恵を受けてないトライアル機能でした。
私のご飯写真をためしにおすすめラベルしてみたんですけど、以下の結果に。
微妙に「お月見」が食べ物関連でかすっている気もしないでもない。
ただ、この「おすすめラベリング機能」が出てくるのはマイポケット上で拡大プレビュー画面が出るものに限られています。
具体的拡張子をいうとこのおすすめラベルが現在使えるのは「jpg」だけです。
拡張子pngとかgifとかカメラ特有の専用拡張子持ってる写真は駄目でした。だってマイポケット上でプレビュー画面が出ないから。なので、不完全燃焼な気分になります。写真撮ってるひとだったら、預ける場所は確かに欲しいけど、カメラメーカー特有の拡張子でもプレビュー見れたほうがうれしいですし、写真愛好家が全員jpeg変換するような技持ってるわけではないですし。。。
(マイポケットは現在確認できた環境ではjpgとmp4(動画)しか全画面プレビュー画面がでない。後は全部クリックしたらダウンロードしますか?ってきかれる画面になる。)
今回のトライアル機能は私の利用用途ではちょっと駄目でした。残念。
というわけで、「利用する」ボタンを押してラベル機能はオフにしました・・・。
ちょっと思ったこと。
ファミリー用仕様にしてるのかもしれませんが、それはいいんですが、簡易テンプレート版作ってもらえないかなー。
こっちはファイル名とかラベルで管理してるんだよー。FTPクライアントソフトみたいな呼び出し軽いマイポケットログイン画面がほしい。
いや、ぶっちゃけFTPクライアントソフトでマイポケットへアクセスできる機能あれば・・・・!!
だいぶ改善してきたけどまだまだサムネイル全呼び出しは重たいよ!
マイポケットの「おすすめラベル」機能を使ってたくさんの写真を整理しよう|お知らせ|クラウド・オンラインストレージのマイポケット
http://mypocket.ntt.com/info/info018.html