格安スマホ、格安SIM、確かに家計には助かる。
ただし!
あなたが本当に望んでいることはできるのかな?
値段が安けりゃ良いってもんでもないです。
使いたい機能が使えないって言うのもあります。
なので、
かる~く注意喚起です。
ガッツリ注意喚起です(笑)
なんかいろいろ書いてある注意事項って読みづらいので
私なりにまとめです。
ネット回線+Wifi環境がすでに自宅にある
格安SIMは「サブ回線」として使うスタンスで行きましょう。
固定のインターネット回線があって、無線機能もすでに利用できる状態であることが大前提で、格安シム・格安スマホは導入検討してください。
モバイルワンの初期登録など、格安スマホの初期セットアップはアプリを先に準備して端末設定するケースもあるので、
MVNOの端末はWifi(無線のインターネット)が使える場所で初期設定しましょう。
特に、iPhone、ipad利用の方は「構成プロファイル」というのをネット上からダウンロードしてデータ通信を始めるのがほとんどです。
なので、Wi-Fiネット回線必須。注意です!
補足 自宅にWi-Fiがないときはどうすれば??
(1)公衆無線LANを使う。
参考 公衆無線LANが使える場所のまとめリンク
FREESPOT・公衆無線LANスポットサービス 設置場所地図検索 FREESPOT協議会
FREESPOT・公衆無線LANスポットサービス公衆無線LANスポットサービス『FREESPOT』のサイトです。マクドナルド 公衆無線LANについて よくあるご質問
マクドナルド FREE Wi-Fi | マクドナルド公式
Wi2 300 1時間チケットから格安で公衆無線が利用できるサービス 会員登録要
ワイヤ・アンド・ワイヤレスKDDIグループにおけるWi-Fi専門事業者に位置付けられるワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)のホームページです。通信量を節約するアプリ「ギガぞう」を提供。また法人のお客様向けにはFree Wi-Fiの構築、活用でインバウンド対策をサポー...
(2)持っているスマホ・タブレットがネットにつながっているのであれば「Wi-Fiテザリング」を使って格安スマホをWi-Fiにつなぐ
各キャリアでテザリングはオプション加入してないと使えない、などあるのと、パケ死に注意。
参考:テザリングとは
ドコモ公式 テザリングとは
テザリング | サービス・機能 | NTTドコモスマートフォン・タブレットに接続することで、パソコンなどほかの機器で外出先でもインターネットが利用できる「テザリング」をご紹介します。「テザリング」の概要や種類、対応機種、設定方法をご確認になれます。
(3)漫画喫茶に入ってWi-Fiをつなぐ
ちょっと料金かかりますが、ネット喫茶ではパソコンがあります!どうしてもわからないときは漫画喫茶のネットつながってるパソコンで色々調べられます。
他社→モバイルONEで同じ電話番号使うための手続き(MNP)はどういった流れですか?事前に契約状態も確認を!
2017/01/07追記
amazonで実際購入した人のレビューで、この方のが全体的流れが判りやすかったです。
参考レビュー
OCN モバイル ONE 音声通話+LTEデータ通信SIMカード 月額1,728円(税込)~(マイクロ、ナノ、標準)
切替日を指定して、docomoからMNP切替できました。
2016/12/1 投稿者 T さん
電話・メール・SMSができない時間帯ができることに注意が必要です。
仕事用携帯番号をマイナンバーポータビリティ(MNP)するときは、手続き前に大事な人たちに緊急連絡先をお知らせしておきましょう。
すごく大事なのは、
手続き失敗すると、電話使えない状態が長引くうえに、途中キャンセルもできないです。
他社からの移行手続きが失敗すると、いったん契約したSIMを解約して、また1からやり直し、というリスクもあるのです。
もちろん違約金を払って解約しますし、やり直すので、事務手数料ももう一度かかります。
OCNに限らず、MVNOという格安SIMの申し込みは自分自身でやるので、どこまでいっても自己責任です。
お店みたいに他社乗り換えで店員さんがMNPできるかなんて審査してくれませんのでご注意ください。
詳しくはOCNの以下のページの「MNP(携帯電話番号ポータビリティ)についての注意事項」をみて、自分でできそうかどうか検討してみてください。
怖かったら新しいスマホやタブレットはお試しでデーター専用で契約してみて、いつも使ってる電話番号はキャリア契約のままで電話できるだけのガラケーに戻して様子見、でもいいかもしれないですし。
実際私はauガラケーとXperia-J1-Compactスマホ2台持ちです。
それでも料金は3大キャリアより安くできますよ。
LINEの新規登録で、ID検索(友達検索)ができない
OCNモバイルONEでのはじめてガイド 参考情報にLINE引継ぎや登録についてのページを詳しくは確認お願いします
LINEは初回登録にショートメッセージ認証が必要なため、SIMにSMS機能が必須です。
また、新規登録できてもID検索のための年齢認証ができない。
これ、OCNモバイルワンに限らず、格安SIM契約ならほぼ全部そうだと見ていいです。
どうしてもID検索したい、今まで使っていたアカウントと同じように使いたい!
という時は、LINEの公式ブログ見て、引継ぎ対応するのが一番無難かと思います。
機種変更時にLINEのアカウントを引き継ぐ方法 ~LINE公式ブログ
引用▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
※誤って[新規登録]をタップしてしまうと、アカウント引き継ぎが行われず新しいアカウントが作成され、友だち、グループ、購入したスタンプなど全てのデータが削除されてしまいます。削除されたデータは復活できないためご注意ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼引用ここまで
2022年現在、lineの年齢認証(ID検索)が新規登録でも可能な格安SIM、MVNOの会社は
- IIJmio
- mineo
- イオンモバイル
です。
他のMVNOも可能、とかいている記事もあったのですが、私がAndroidのLINEアプリ上で年齢確認を「新規登録」行おうとしたときに出てきたのは、2022年8月現在この3社でした。
参考情報
「イオンモバイル」「IIJmio」「mineo」がLINEの年齢確認に対応 ID/電話番号検索やオープンチャットを利用可能に
ITmedia Mobile より 2021/03/12
格安スマホのメールアドレスについて
格安スマホでのメールアドレスははgmail、icloud、Yahoo!のフリーメールや、ocnなどのプロバイダメールのどれかを選んで使うのですが、
私はこのメールで苦労したので声を大にしていいたい。
MVNOで提供されるメールはパソコンメールです
携帯メールと同じノリで使うと痛い目にあうよ!
docomoでは@docomo~
auでは@ezweb~
ソフトバンクでは@softbank~
その他eモバイル、ワイマックスなどの携帯会社から提供されているメールアドレス
三大キャリアで提供されているメールアドレスを現在自分のメインの連絡先にしている人!!
携帯のメールアドレスは絶対残しておく
または
メールをやめる前に携帯のメールアドレスから相手の方にメルアド変えましたのお知らせを送信しておくなどの準備を入念にしてください。
事業やってて、取引先のメールアドレスが携帯メール多い人は
保険で絶対携帯メールは残しておいたほうがいいです。
とにかく多いPCメールと携帯メールの送受信トラブル
携帯メールアドレスの相手にパソコンメールアドレスから送信しようとすると、届かない、受信できない!というトラブルが頻発するみたいです。
私は念のため自分のauのメールアドレス残しておいてテスト送受信やってみたんですが、まーとどかない届かない。
PCメールアドレスから携帯メールアドレスへなぜ正常に送れないのか。
最近まで理由がわからず困り果ててました。
いろいろgoogleで調べた結果、どうもこれ日本携帯会社独自の仕様なんだとうっすらわかり始めたところです。
スパムメール対策でpcメールを全部はじいている設定になっていると、PCメールであるgmail、icloud、ocnのメールアドレスは相手に永遠に届かないということもありえるみたい。
<docomoのメール>
たとえば、docomo宛に送るとよく550エラーが届くことがありますが。
成りすまし拒否されてたりするとこのエラー帰ってくることあるそうです。
成りすましメールはPCから発信されます。
つまり、PCメールは拒否してしまう、ということですね。
<auのメール>
そして、auのezweb.ne.jpでは携帯側でメールフィルターを設定している
と送った相手にエラーメールを返さない上に、携帯側でメールを受け取りません。(自分でやってみてこれは体験済み)
ヤフー知恵袋に載ってたこの質問と回答で、auの場合はたいてい解決します。
<ソフトバンクのメール>
ソフトバンクは利用したこと無い上に相手先にソフトバンクがいたこと無かったのでなんともいえないのですが、やはりメールフィルタ設定はあるようです。
ソフトバンクメールの相手には救済リストに入れてくださいってお願いしないといけない模様。
ソフトバンク公式 [迷惑メール対策]S!メール(MMS)で「なりすましメール」の拒否設定をしても、指定したメールは受信できるようにする方法はありますか?
<携帯メール送受信対策>
くどいようですがもう一度言います。
取引先等、携帯メールの連絡が生命線の方は、2022年でも
できれば携帯メールは「まだまだ」残しておいたほうがいいです。
安いガラケー契約して、電話とメールのみのシンプルプランにしておけば端末代金以外は月額値段2000円以下で済みます。
実質携帯端末2台持ちになるわけですが、mvnoの通信費は安いです。携帯料金月極8000円オーバーにもならないです。
・
でも、端末2台もちあるくのはちょっと、という場合なんですが。
2022年現在は、携帯メールアドレスだけ残しておく有料プランもできました!
どのキャリアも「メール持ち運び」という名前のサービスになってます。
参考情報:三大キャリア メール 持ち運び サービス説明
また、端末2台持ちで運用の方でも
携帯アドレスも別端末で見ることができますので、以下のような設定をしておけばいいのです。
・
・
・
<auIDでログインして携帯メールをチェック>
auのEメールサービスがマルチデバイスに対応。追加料金なしでPCやタブレットでも利用可能に!
(au公式2014年6月20日ニュースリリース)
auはPCでも受け取れるようにと「webメールサービス」を始めています。
スマホ、タブレット、PC問わず、ログインすれば携帯のメールチェックできます。これは便利です。私使ってます。
使い方参考ブログ:
auユーザ必見!「Eメール」をパソコン・タブレットで使う方法
アンドロナビhttp://andronavi.com/2014/07/329480
<ソフトバンクメールS!メール(MMS)どこでもアクセス>
有料で可能です。(MMS限定)
公式 softBANK より引用
「S!メール(MMS)どこでもアクセス」は、普段お使いのS!メール(@softbank.ne.jp)を、パソコンなどのウェブブラウザ経由でご利用いただけるサービスです。
http://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
i.softbankメール限定の活用方法
PCから「PCからの着信を拒否している携帯」にメールを送る秘伝!!
(More Access! More Fun!永江一石のITマーケティング日記)
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
こちらはソフトバンクのメールアドレスでのノウハウですね。
<ドコモメールのマルチデバイス利用>
パソコンやスマートフォンなどでドコモメール(@docomoco.jp)を受け取れるようにする機能です
引用
ドコモメール>その他のメールアプリからのご利用
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/
より引用ドコモメールでは普段お使いのドコモメールアドレス(@docomo.ne.jp)をIMAPに対応したお気に入りのメールアプリやタブレットなどの別の端末、パソコンのメールソフトでもご利用になれます。
メールのアプリがPC仕様である
シムフリーの大部分の端末で、標準メールアプリを使っていると、
メールの差出人、メールをくれた相手の名前が表示されず、
メールアドレスになっていて誰から届いたのかわからない状態です。
これはなぜか?改善方法は無いのか?
と、だいぶ長いこと検索して調べてました。
これも日本の携帯会社の電話、スマホ使ってると陥りやすい「独自仕様」だったみたいです。
送信者の名前が電話帳と連携するのは海外スマホだとあんまりないと思ってください。
送ったメール、や受信したメールを確認すると、自分の端末に登録してある電話帳や連絡帳に登録した名前であて先や差出人が表示されないのは、PCメールでは普通のことだったみたいです。
引用:
一般的にPC、Androidを問わずメールソフトは受信したメールの差出人アドレスと電話帳照会はしません。
電話帳と照会する携帯電話(ガラケー)の方が特殊と云う事です。
androidアプリで受信メールの差出人名を表示させたい -Microsoftコミュニティandroidアプリで受信メールの差出人名を表示させたいお世話になっております。 Androidアプリのoutlook.comをメーラーとして使用していますが、ひとつ困っております。
参考:
キャリアメールとmineoメール(PCメール)の違いと対応方法 | 王国通信 | マイネ王キャリアメールとmineoメール(PCメール)の違いと対応方法 | スタッフブログ | マイネ王マルチキャリアMVNOの「mineo」が運営する、全国のmineoユーザー同士やmineoスタッフと交流ができるファンサイト「マイネ王」
対策法としてはgmailアプリを使うのであればこういった方法があるようです
参考:Gmailの名前を変更する方法 -officehack
Gmailの名前を変更する方法「Gmailのアカウントの名前を変更したい」などのお困りの声があるかと思います。本記事では、Gmailのアカウントの名前の表示を変更する方法などについて説明します。Gmailのアドレスの名前変更のスキルアップを図っていきましょう。
キャリアの新古品(白ロム)はテザリングできない端末があることに注意
docomoで契約していたスマホを空端末にした場合、モバイルワンのSIMカードは使えるけど、端末の中に入っている「テザリング機能」は使えない機種があります。
公式の動作端末保障ページにはっきり書いてあるので、確認してから購入検討お願いします。
どうもdocomo特有の「SPモード」とやらが使えないのでそうなるっぽい。
引用
NTTドコモの端末でテザリングはご利用いただけません。
※:本ページに掲載した内容は、すべてOCNで独自に調査した結果であり、その内容を保証・サポートするものではありません。
店舗が無い。
現在格安スマホで対面店舗Y!mobile・UQモバイル・楽天mobile…とありますが、田舎にはほぼ出店してません。
安いSIMカード端末はモバイルワンに限らず、docomoやau、ソフトバンクなどの「キャリア」と違い、
お店に持っていって対面でサポートを受けるということがほぼできません。
また、故障の際も代替機を貸してくれたり、データーの救出をしてくれたり、ということは、ほぼ、ありません。(端末故障のときは自分でメーカーへ電話して聞くことになります)
電話やメールサポートが中心です。
私の故障サポート体験談はこちら↓
参考記事
SIMフリースマホを紛失してしまったときの解決方法 – モバレコお探しのページが見つかりませんでした 404 Not Found - モバレコ - 通信・ガジェット(格安SIM、スマホ、光回線)の総合情報サイトお探しのページが見つかりませんでした。サイト内検索を利用するかリンク先を参照くださいませ。ご不便をおかけしております。モバレコはSIMフリーのスマートフォンやタブレットなど、SIMに関する情報を掲載するサイトです。
参考記事2
スマホを紛失! まず行う5つの対策(+やっておくに越したことない1つの保険) | So-net モバイルサービススマホ・携帯紛失!その時、すぐにやるべき対応や対策|格安SIM・スマホのNUROモバイル格安SIM・スマホのNUROモバイルの「スマホのアレコレ」は、基本的なハウツーから暮らしのアイデアまで、スマホにまつわるアレコレをお届けするメディアです。お悩みの解決から、アプリの使い方やレビュー等、役立つ情報を公開しています。
SIMフリー端末の初期不良は購入先やメーカーに直談判。
初期不良でSIMスロットがガバガバとか、SIM入れられても電波うまくつかめないとか、タッチがあらぶるとか。
SIMフリーのスマートフォン、タブレットはうまく動かないときに
「端末が悪いのか」
「SIMカードが悪いのか」
この原因の特定を自分でして見極めるということが必要になってきます。
また、docomo、au、ソフトバンクなどの店舗持っているキャリア携帯はこの見極めを一括でしてくれますが、SIMフリー端末の場合
「端末が不具合ありそう」>端末メーカーに相談。
「SIMカードがなんかおかしい」>SIMカード提供会社に相談。
と、自分で双方に連絡、相談を取らないといけません。
なので、継続的に使うのを想定しているなら
「どこで何を契約して、いつ買って、保障期間はいつまでか」とかの記録をしてるか、してないかは明暗を分けます。
契約等の自己管理記録はキャリア利用時よりしっかりしてたほうが良いです。
こういう↑感じです。
たらいまわしになる前に「あれ?どこに聞けばいいんだっけ」って確認する癖をつけましょう。
・
・
・
最後に
以上、私的に困ったこと、注意したいことをダラダラ書いてみました。
私、この記事を書き始めた当時、スマートフォン利用歴4年ぐらいでした。(初投稿日: 2015年8月3日)
それでこんなに困ってることあったのに、初心者がいきなりSIMフリーに飛び込むのって大変じゃないか??と疑問に思ってきています。
使い続けるために一番大事な事は
「サポートページやネットの参考情報を見て、
ある程度設定やトラブルを自己解決する」努力ができる利用者になれるか
だな、とも感じています。
必然的にある程度PC操作に慣れている、または、詳しい人が知り合い・家族にいることが前提になってきますね。
このサイトは2015年8月から注意喚起してましたが、ようやく2017年4月報道発表で、独立行政法人国民生活センターが格安スマホの注意喚起を発表しました。
独立行政法人国民生活センター
こんなはずじゃなかったのに!“格安スマホ”のトラブル-料金だけではなく、サービス内容や手続き方法も確認しましょう-[2017年4月13日:公表]
こんなはずじゃなかったのに!“格安スマホ”のトラブル−料金だけではなく、サービス内容や手続き方法も確認しましょう−(発表情報)_国民生活センター
“格安スマホ”の利用方法やサポート内容に注意-今までの携帯電話会社との違いを確認してから契約しましょう- [2020年1月16日:公表]
“格安スマホ”の利用方法やサポート内容に注意−今までの携帯電話会社との違いを確認してから契約しましょう−(発表情報)_国民生活センター
また、一般社団法人テレコムサービス協会 MVNO委員会でも注意喚起を行っています。
MVNO委員会
【報 道 発 表】
MVNOサービスの利用を考えている方へのご注意とアドバイス
https://www.telesa.or.jp/committee/mvno_new/rel20170421_01(リンク切れ、アーカイブURLへジャンプします)
2017年4月21日
テレコムサービス協会MVNO委員会
・
・
MVNOは「安いけど、自分で責任持つことはたくさんある」のです。
操作や設定など、カスタマイズすることも多いのでそういったコトを時間をかけて楽しめるか、苦にならないか?よくよく考えていただけたらと思います。
その点考慮して何とか自分でやってみよう!って前向きに思えるなら、少しづつ勉強しながら使ってみてくださいね~
(っ´ω`)っ■sim
・
・
関連 私の格安SIM体験記はこちら
参考 外部リンク
ITmedia Mobile > SIM Labo
選び方が分からない格安SIMを徹底比較。データ通信容量や音声通話の有無の比較から、SIMロックフリー端末の情報まで、用途に合わせてスマホ費用を節約するための選び方をまとめて紹介します。SIM LABO(しむらぼ)格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる!
ウーマンexciteまとめより
知って得する格安スマホ まとめ
https://woman.excite.co.jp/feature/lifestyle/kakuyasu_sumaho/
格安スマホとは? 利用料金が大幅に安くなると聞くけど一体なぜ? 今さら聞けない格安スマホの仕組みやメリット・デメリット、simカードなど知って得する格安スマホについてまとめました。ドコモ(docomo)、au、ソフトバンク(Softbank)のスマートフォンから格安スマホへの乗り換えを検討している方、大手携帯キャリアとの違いや各社サービスの特徴など購入する前に知っておきたいお役立ち情報が満載です。
dマーケット 公式より
【初心者向け】全部知ってる?スマホの基本的な用語集
・
・
おまけ MVNOのちょっと難しい話。周波数帯
最近ようやくわかってきたのですが。
どうもLTEとか、3gとかのモバイル回線も「周波数帯」というのがあるようで、docomo、au、Yモバイルなど各社で使ってる電波の帯域違うみたいです。
そして、各個人のガジェット利用体験談などを読み漁ってみて気がついたのですが、シムフリー端末といわれるスマホやタブレット、モバイルルーターも、電波の周波数帯をつかんで通信するのに、得意不得意な周波数帯があるようです。
総務省の公式ページでモバイル各社の利用周波数帯の資料があるので、利用したい端末の電波対応バンド(だいたい仕様表に記載ある)で確認してみるのもいいですね。
総務省
総務省トップ > 政策 > 情報通信(ICT政策) > 電気通信政策の推進 > テレコム競争政策ポータルサイト > SIMロック解除関係 > 各携帯電話事業者の通信方式と周波数帯について総務省|テレコム競争政策ポータルサイト|各携帯電話事業者の通信方式と周波数帯について